SENIOR INFO

先輩情報

  • プロとプロを、つなぐ。

    私は今、設計者でも技術者でも検査員でもない立場で、お客様とデンソーエムテックという会社を「つなぐ」仕事を担当しています。新規、既存を問わずお客様の会社へ訪問することもあるので、そういった意味では営業といった方が近いかもしれません。この仕事は自社のことだけではなく、お客様のモノづくりについても熟知しておく必要があり、プロとプロとをつなぐ、タフな仕事だなと思います。
    私の場合、入社してから昨年まで、所属する計測管理部で計測器の校正依頼の受付(事務)を担当してきました。受付という業務は、依頼の受付、見積もりの作成、日程の調整、機器の授受管理、費用処理と、お客様と直接やり取りをしながら、ビジネスプロセス全ての流れに関わるので、お客様のことも、また社内のことも把握することが重要です。早く、正確に、丁寧に…お客様と、実際に機器を校正する担当との間をつなぎ、いかに円滑に仕事が進むよう調整できるか。
    今まで積み上げてきたキャリアが、今まさに、このポジションで活かされているなと感じています。
  • 惜しみなく、機会を与える会社。

    カイゼン活動のリーダーを始め、本当に多くのことを任せて頂いてきました。人の強み・その人らしさを見た上で、成長を期待し、惜しみなく機会を与え、温かく見守ってくれる人がいる。デンソーエムテックはそんな会社です。数字には表れにくいことですが、こういうことが脈々と受け継がれているのが、デンソーエムテックらしさかな、と思っています。
  • Hiromi.I

  • 計測管理部 計測機器管理課(2016年入社)

OTHER INTERVIEW他の先輩インタビュー

    • 職種
    • メカトロ部技術室設計課 機械設計
    • 入社
    • 2021年入社
    • 職種
    • メカトロ部 技術室 設計課 制御設計
    • 入社
    • 2016年入社
    • 職種
    • 計測管理部 ITシステム推進課
    • 入社
    • 2017年入社
    • 職種
    • メカトロ部 技術室 設計課 制御設計
    • 入社
    • 2014年入社
    • 職種
    • メカトロ部技術室 室長
    • 入社
    • 2009年入社